 
            【信州大学協働】歴史と文化を駆け巡るわくわくアドベンチャーの旅
COURSE
            体を動かしながら広々とした松本エリアを楽しむコースです。
松本市内はレンタサイクルでも巡ることが出来ます。
※信州大学グローバル化推進センターと協働して作成しました。
※長野県 地域発元気づくり支援金活用事業
          
        - 1日目
- 2日目
- 3日目
- 
  STRAT   RECOMMEND | こちらもおすすめ!  40 
- 
  1   14:40 ~ 15:40 重要文化財旧松本高等学校本館敷地内にある、旧松本高等学校(現在の信州大学の母学の一つ)は大正8年に開校。現在はあがたの森文化会館となっている。敷地内には他にも芝生の広場や池があり、イベントを開催している。重要文化財。 
- 
  2   15:40 ~ 17:00 まつもと城下町湧水群松本の中心市街地にはたくさんの湧水があり、コーヒーを入れたり料理に使用したりと、人の暮らしと密接にかかわっています。松本城下町の風情を感じながら、井戸巡りを楽しんでみてはいかがでしょう。 30 
- 
  GOAL   
- 
  STRAT   10:15 ~ 11:30 国宝松本城国宝松本城。戦国時代と江戸時代の顔を併せ持つ複合式天守は日本唯一。冬季限定のプロジェクションマッピングは毎日18:00~22:00に開催。 
 ※開催日程は変更が生じる可能性があります。50 
- 
  GOAL   スカイランドきよみず山形村清水高原に位置するリゾート施設。山形村の新鮮な食材を使用した料理と、自然に囲まれた空間でゆっくりと疲れを癒せます。満天の星と松本平の夜景が一望できる。館内ではワイン飲み比べや、箸づくりなどのクラフト体験といった山形村ならではの楽しみ方ができる。 
- 
  STRAT   40 
- 
  1   14:20 ~ 15:00 朝日美術館・朝日村歴史民俗資料館美術館ではムラゆかりの作家作品が展示されている。博物館では土器や石器、当時の道具が展示され、村民の暮らしを身近に感じながら、村の歴史を知ることができる。 10 
- 
  2   30 
- 
  GOAL JR松本駅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
