慈眼山 清水寺

yamagata_00_03_05.jpg
yamagata_00_03_04.jpg
yamagata_00_03_03.jpg
yamagata_00_03_02.jpg
yamagata_00_03_01.jpg
観る #歴史 #寺社 #清水高原 山形村

 慈眼山 清水寺(じげんざん きよみずでら)の創建は奈良時代、高僧行基が手ずから千手観音を安置したのが始まりと伝わります。
 さらに延暦年間、北征の途上にあった坂上田村麻呂が参詣して戦勝を祈願し、その後、霊験あらたかとして都に観音像を移したのが、京都東山の清水寺になったともいわれています。
 いにしえの伝説に託されてきたその想いは、いまも村の人びとによって大切に守られています。

Basic Information

所在地
長野県東筑摩郡山形村

Map

Recommend nearby spots

yamagata_00_01_04.jpg
スカイランドきよみず

 信州・松本エリアの南西部に位置する清水高原(きよみずこうげん)。標高約1,300メートルの気軽に立ち寄れる避暑地として親しまれています。  「スカイランドきよみず」は、松本・安曇野方面を一望できるロケーションが自慢の宿。大浴場から眺める松本平の夜景は、ここでしか味わえない贅沢です。  宿に程近い清水寺(きよみずでら)は、奈良時代に僧・行基が手彫りの千手観音像を安置...

遊ぶ 泊まる 山形村
asahi_00_007_06-1.jpg
古川寺

朝日村にある寺社です。付近の山中に咲くカタクリなど、折々の花でも知られ、厄除け寺としても有名。こせんじ。

観る 朝日村

このページを見ている人はこちらのページも見ています

AIによるあなたにおすすめ

booking.com tripadvisor expedia centraljapan matsumotokotoko jnto