
【信州大学協働】ドライブで巡る信州の文化と物産
COURSE
レンタカーで松本エリアの自然や文化、食を楽しむコース。
※信州大学グローバル化推進センターと協働で作成しました。
※長野県 地域発元気づくり支援金活用事業
- 1日目
- 2日目
-
STRAT
15
-
1
RECOMMEND | こちらもおすすめ!
40
-
2
30
-
GOAL
-
STRAT
10
-
1
10:40 ~ 12:00
中山道 奈良井宿
古い街並みがおよそ1キロ続いていて、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。当時も奈良井宿に沢山の人が訪れ、その栄の様は「奈良井千軒」とも謳われました。昭和53年に国の重伝建に選定されました。
RECOMMEND | こちらもおすすめ!
30
-
2
13:30 ~ 14:30
麺状に切ったソバの食べ方の、発祥の地と言われている。信州そばを召し上がれ。
中山道 本山宿
旧中山道の宿場町です。「そば切り」発祥の地といわれています。もとやま。
RECOMMEND | こちらもおすすめ!
20
-
GOAL
JR塩尻駅