【信州大学協働】カップルに最高!長野県の魂に接する車旅行

COURSE

長野県をドライブするカップル向けの観光コースは、自然と文化を融合させた魅力的な旅です。地域住民の暖かい雰囲気や、現代と伝統が交錯する街の魅力を感じることができます。 このコースは、長野の自然美と豊かな文化を存分に体験できる素晴らしい旅です。 ※信州大学グローバル化推進センターと協働で作成しました。 ※長野県 地域発元気づくり支援金活用事業
  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目
  • STRAT

    matsumoto_00_030_01.jpg

    10:10 ~ 11:10

    松本市時計博物館

    松本市時計博物館んは、時計の歴史と文化を学べる場所です。世界各国のアンティーク時計や日本の時計の変遷を展示しています。
    特に、館内の大きな時計や珍しい時計を見ることができ、時間に関する深い知識を得ることができます。観光の合間に立ち寄り、静かな空間で歴史を感じてみてください。

    10

  • 1

    matsumoto_00_14_0_01.jpg

    11:20 ~ 12:30

    なわて通り

    なわて通りは、松本市の歴史的な通りで、雰囲気を楽しみながら散策できます。お土産屋さんが立ち並び、地元のグルメやおやき、特に人気のあるたい焼きを味わうことができます。観光の途中に立ち寄り、松本の魅力を感じることができる場所です。

    10

  • 2

    matsumoto_00_22_01.jpg

    12:40 ~ 14:00

    国宝松本城

    通称「烏城」とも呼ばれるその姿は、黒い外観が特徴で、美しい五重塔が印象的。天守閣からは松本市街や北アルプスの絶景を楽しむことができます。周囲の堀や桜が四季折々の美しい景観を提供します。

    RECOMMEND | こちらもおすすめ!

    石井味噌.webp

    石井味噌

    日本食には欠かせない調味料、味噌。ここでは、昔ながらの木桶を使った醸造法で味噌づくりの見学ができます。

    30

  • GOAL

    matsumoto_00_04_01.jpg

    美ヶ原温泉

    1300年もの歴史のある温泉。
    古くから親しまれ続けている歴史的由緒ある温泉です。

    RECOMMEND | こちらもおすすめ!

    翔峰.webp

    美ヶ原温泉 翔峰

    歴史と文化が薫るっ松本城下町が眼下に広がる。
    絶景を眺めながら、温泉と地元食材を使用した料理が楽しめる。

  • STRAT

    matsumoto_00_074_01.jpg

    11:00 ~ 11:30

    道の駅 風穴の里

    アルプス山岳郷の玄関口。特産品やお土産が購入できます。

    RECOMMEND | こちらもおすすめ!

    oluolu.webp

    農家レストラン&カフェ OluOlu

    奈川地域の伝統野菜を使用した定食や、名物のとうじそばを味わえます。

    60

  • GOAL

    matsumoto_00_16_01.jpg

    のりくら温泉郷

    のりくら温泉郷は、北アルプスの最南端にある大自然の恵みをじっくり味わる温泉地です。
    「乗鞍高原温泉」「すずらん温泉」「安曇乗鞍温泉」の3つの源泉を持ちます。

    RECOMMEND | こちらもおすすめ!

    matsumoto_00_006_01.jpg

    信州乗鞍高原温泉 御宿こだま

    客室はすべてが趣が異なる7室のみ。こだわりの地元食材と、貸し切り風呂が楽しめる。

  • STRAT

    noimg02.jpg

    9:10 ~ 15:00

    乗鞍BASE

    ガイド付きのサイクリング、北アルプスからのキレイな水が注がれる湖でのSUP、展望広場で壮大な自然の中で過ごす、など思い思いの過ごし方ができます。

    70

  • GOAL

    JR松本駅

booking.com tripadvisor expedia centraljapan matsumotokotoko jnto GoNAGANO